今日の礼拝では、ハンドベルの奉鐘でした。
課題曲となる、
讃美歌104番「きたり聞けよみ告げを」
讃美歌109番「きよしこの夜」(チャイムを使用)
の2曲を演奏しました。
演奏する時はかなり緊張しましたが、ミスすることなく無事に演奏することが出来ました。
スポンサーサイト
- 2020/11/29(日) 13:16:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はハンドベルの練習がありました。
今回は、
讃美歌104番「きたり聞けよみ告げを」
讃美歌109番「きよしこの夜」(チャイムを使用)
の2曲を練習しました。
今回の練習は、
【前半】
「きたり聞けよみ告げを」
「きよしこの夜」
【後半】
本番時に座る席の確認
皆でベル磨き
でした。
明日の礼拝が奉鐘なので、緊張をせずに演奏が出来るように頑張りたいです。
- 2020/11/28(土) 14:56:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は、日本基督教団小松川教会に於きまして、
“第41回お昼のチャペル・コンサート”
が開催されました。
今回演奏された曲目は、
(曲目は、配布されたプログラムより抜粋)
J.S.バッハ
「幻想曲 ト長調 BWV572」
D.ウッド
「しずけきいのり」
菅野よう子
「花は咲く」
久石譲
「アシタカせっ記」
H.マーティン Mトーメ
「Merry little Christmas〜Christmas song」
でした。
今回の演奏者(敬称略)は、
山田佳奈
でした。
次回(第42回)は、
12月12日(土) 12:15
に開催される予定です。
(小松川教会お昼のチャペル・コンサートは通常毎月第3土曜日に開催されますが、都合により開催日時や演奏者が変更、もしくはやむを得ず中止になる場合がございますのでご了承ください)
尚、日本基督教団小松川教会で行われる礼拝・祈祷会の時間などは、
小松川教会ホームページをご覧くださいませ。
- 2020/11/21(土) 14:34:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私が通う日本基督教団小松川教会で、今日の夜に行われた祈祷会では、
聖歌は、
553番「聖なるものと」
397番「とおきくにや」
を歌いました。
聖書朗読では、旧約聖書の
「ダニエル書7章1〜14節」
を読みました。
お祈りでは、まず参加者皆で新約聖書の「コリントの信徒への手紙Ⅰ 3章6,7節」を読み、私は
「土曜日に行われるチャペル・コンサートのこと」
「今度の礼拝のこと」
「コロナウイルスが早期に収束すること」
をお祈りしました。
現在、小松川教会の祈祷会は時間を短縮して行われています。
- 2020/11/18(水) 21:49:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今月も、秋葉原にある神田キリスト教会のパイプオルガンコンサートに行きました。
今回演奏された曲目は、
J.ブラームス
「11のコラール前奏曲 Op.122 より」
“おお神よ、汝憐れみ深き神よ”
“わが心の切なる願い”
“おお世よ、われ汝を去らねばならず”
J.S.バッハ
「装いせよ、おお愛する魂よ BWV654」
C.Ph.E.バッハ
「ソナタ ト短調 Wq70/6,H87」
“アレグロモデラート”
“アダージョ”
“アレグロ”
でした。
今回の演奏者(敬称略)は、
八代紀子
でした。
次回は、
12月16日(水)
開場 12:00
開演 12:20
の開催予定です。
- 2020/11/18(水) 14:25:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の午後は、麻布十番のパレットギャラリーにて開催されている、
“オーストラリアン・ワイルドフラワーのクリスマス”
に行きました。
西オーストラリア州政府推奨のお花を用いたリースなどが多数展示されていました。
ギャラリーの玄関先には、バンクシアのお花
が飾られていました。
この展示会は、11/16(月)まで開催されております。
- 2020/11/14(土) 17:05:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の午前中は、ハンドベルの練習がありました。
今回も、
讃美歌103番「まきびとひつじを」(チャイムを使用)
讃美歌104番「きたり聞けよみ告げを」
讃美歌109番「きよしこの夜」(チャイムを使用)
の課題曲3曲の練習がありました。
今回の練習は、
【前半】
「きたり聞けよみ告げを」
「きよしこの夜」
【後半】
「きたり聞けよみ告げを」
「きよしこの夜」
「まきびとひつじを」
でした。
今日の練習では、楽譜を何度も見落としそうになりましたが、何とか無事に演奏をすることが出来ました。
奉鐘まで練習は残り1回となりましたが、奉鐘までにはミスすることなく演奏出来ればと思います。
- 2020/11/14(土) 14:42:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私が通う日本基督教団小松川教会で、今日の夜に行われた祈祷会では、
聖歌は、
539番「見ゆるところによらず」
428番「とうとき泉あり」
を歌いました。
聖書朗読は、旧約聖書の
「ダニエル書6章19〜29節」
を読みました。
お祈りではまず参加者皆で新約聖書の「使徒言行録20章32節」を読み、私は
「土曜日のハンドベル練習のこと」
「今度の礼拝のこと」
「コロナウイルスが早期に収束すること」
をお祈りしました。
現在小松川教会の祈祷会は、時間を短縮して行われています。
- 2020/11/11(水) 21:46:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今月も、浅草橋教会で開催されたフレッシュタイムコンサートに行きました。
今回演奏された曲目は、
(曲目は、配布されたプログラムより抜粋)
ハンフ
「わが愛する御神に」
バッハ
「御神より離れまつらじ」
パッヘルベル
「ただ主のみイエス・キリストよ」
新聖歌343番
「ああ恵み」
新聖歌20番
「主のまことは奇しきかな」
新聖歌160番
「主のまことは荒磯の岩」
新聖歌472番
「世の旅路は辛くあれど」
でした。
今回はパイプオルガンとピアノの演奏で、演奏者(敬称略)は、
田畠照子
でした。
次回は、
12月8日(火) 12:30
に開催される予定です。
- 2020/11/10(火) 14:23:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私が通う日本基督教団小松川教会で、今日の夜に行われた祈祷会では、
聖歌は、
508番「うきよのかぜと」
477番「いざみなきたりて」
を歌いました。
聖書朗読では、旧約聖書の
「ダニエル書6章10〜18節」
を読みました。
お祈りではまず参加者皆で旧約聖書の「箴言23章26節」を読み、私は
「今度の礼拝のこと」
「病やケガで療養中の方のこと」
「コロナウイルスが早期に収束すること」
をお祈りしました。
現在小松川教会の祈祷会は、時間を短縮して行われています。
- 2020/11/04(水) 21:52:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今月の21日(土)に、日本基督教団小松川教会に於きまして、パイプオルガンの演奏による、
“第41回お昼のチャペル・コンサート”
が開催されます。
【開催日時】
11月21日(土) 12:15〜12:45
【開催場所】
日本基督教団小松川教会礼拝堂
(東京都江戸川区北葛西 4―3―9)
入場無料・全席自由・予約不要
【アクセス】
東京メトロ東西線「西葛西」下車徒歩約15分
都営地下鉄新宿線「船堀」下車徒歩約20分
(東西線は、各駅停車をご利用ください)
【教会ホームページ】
小松川教会ホームページへどなた様もお誘い合わせの上、是非お気軽にお越しくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。
※教会には駐車場のご用意がありませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
※都合により、演奏者が変更になる場合がございます。
※演奏曲は、当日配布されるプログラムに記載致します。
※お越しの際はマスクを着用の上、入場時に検温と消毒をお願いしております。
※やむを得ずコンサートが中止になる場合がございますのでご了承ください。
- 2020/11/03(火) 12:57:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0