

今日は霊南坂教会へ行き、東京芸術大学オルガン科コンサートに行きました。
去年も行きましたが、今年も行きました。
曲目は、
J.S.バッハ
「幻想曲とフーガ ト短調」
C.フランク
「コラール 第3番 イ短調」
L.ヴィエルヌ
「オルガン交響曲 第3番 作品28より」
“1楽章アレグロ マエストーゾ”
“3楽章インテルメッゾ”
“5楽章ファイナル”
M.レーガー
「バッハの名による幻想曲とフーガ」
F.リスト
「コラール“アド・ノス、アド・サルタレムウンダム”による幻想曲とフーガ」
でした。
2週に渡って行われ、次回は来週3/4に行われます。
スポンサーサイト
- 2011/02/25(金) 22:32:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は教会で久々にハンドベルの練習がありました。
約1ヶ月ぶりの練習なので勘が鈍っている点もありましたが、何とか出来ました。
ハンドベルといえば、手に持って演奏するのが普通ですが、今回はハンドベルを机に置いたまま鳴らすという演奏方法を教わりました。
また来週に練習があるので、イースターまでに上手く出来るように頑張りたいと思います。
- 2011/02/19(土) 17:55:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日も、秋葉原にある神田キリスト教会で毎月第3水曜日に行われるパイプオルガンコンサートに行きました。
曲目は、
A.デュモン
「アレマンダ・グラヴィス ハ調」
L.クープラン
「サラバンド ハ調」
A.デュモン
「パヴァーヌ・アルマンド ニ調」
L.クープラン
「ファンタジー“小羊の宴を整え”」
G.カヴァッツォーニ
「小羊の宴を整え」
G.ストロッツイ
「ドレミファソラによるカプリッチオ第12旋法より」
G.カヴァッツォーニ
「全ての者の贖い主キリスト」
でした。
次回は3/16に行われるそうです。
- 2011/02/16(水) 22:38:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0