今日(というか日付が変わり昨日)は、新宿にあるサロン・ド・シャルーンでの、
“聖書読書会”
に行きました。
今回は
旧約聖書は申命記4章
新約聖書は3つの福音書(マタイ,マルコ,ルカ)から、悪魔の誘惑を受ける箇所
を読みました。
色々なお話しをしながら聖書を読み、とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
スポンサーサイト
- 2021/02/28(日) 00:14:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私が通う日本基督教団小松川教会で、今日の夜に行われた祈祷会では、
讃美歌は、
142番「さかえの主イエスの」
320番「主よみもとに近づかん」
を歌いました。
聖書朗読は、新約聖書の
「マタイによる福音書26章69〜75節」
を読みました。
お祈りでは、まず参加者皆で旧約聖書の「列王記8章28節」を読み、私は
「今度の礼拝のこと」
「聖歌隊やハンドベルの練習が再開出来ること」
「病やケガで療養中の方のこと」
「コロナウイルスが早期に収束すること」
をお祈りしました。
現在、小松川教会の祈祷会は、時間を短縮して行われています。
- 2021/02/24(水) 21:06:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は灰の水曜日、教会暦ではレント(受難節・四旬節)に入りました。
水曜日ということもあり、私が通う日本基督教団小松川教会の祈祷会に行きました。
今日の祈祷会では、
讃美歌は、
132番「めぐみにかがやき」
138番「ああ主は誰がため」
を歌いました。
聖書朗読は、新約聖書の
「マタイによる福音書26章57〜68節」
を読みました。
お祈りではまず参加者皆で旧約聖書の「ヨブ記37章21節」を読み、私は、
「今度の礼拝のこと」
「病やケガで療養中の方のこと」
「聖歌隊やハンドベルクワイアが活動を再開出来ること」
「コロナウイルスが早期に収束すること」
をお祈りしました。
現在、小松川教会の祈祷会は時間を短縮して行われています。
- 2021/02/17(水) 21:14:06|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の夜も、私が通う日本基督教団小松川教会の祈祷会に行きました。
先週は体調不良だった為、祈祷会に行くのは、2週間ぶりとなりました。
今夜の祈祷会は、
聖歌は、
621番「けがれとあらそいは」
593番「ああめぐみ」
を歌いました。
聖書朗読は、旧約聖書の
「ダニエル書10章1〜14節」
を読みました。
お祈りでは、まず参加者皆で旧約聖書の「イザヤ書40章31節」を読み、私は、
「今度の礼拝のこと」
「病やケガで療養中の方のこと」
「聖歌隊とハンドベルクワイアの活動が再開されること」
「コロナウイルスの早期収束のこと」
をお祈りしました。
現在小松川教会の祈祷会は、時間を短縮して行われています。
- 2021/02/10(水) 21:11:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今月も、浅草橋教会で開催されたフレッシュタイムコンサートに行きました。
今回演奏された曲目は、
(曲目は、配布されたプログラムより抜粋)
ケリー
「イエス統治め給う」
パークス
「主よ、恵みの御業のうちに我を導き」
クレプス
「愛する神にのみ寄り頼む者は」
J.S.バッハ
「羊は安らかに草を食み」
D.ブクステフーデ
「妙に麗し暁の星」
でした。
今回は
パイプオルガン
の演奏で、演奏者(敬称略)は、
伊藤愛子
でした。
次回は、
3月9日(火) 12:30
に開催される予定です。
- 2021/02/09(火) 14:50:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0